fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

はり重 カレーショップ

IMG_20171202_183431.jpg

難波もいろいろなお店がありますが
満足度の高いお店といえばさほど記憶にありません
その中でぜったに外さないのはこのお店

食べたいメニューはあるんですが
今のところ一通りいろんなものを食べてみたいと思ってます
それぞれが印象的で食べていないものがあると損したような気分になるからです

今回はビフカツ
一口目で思ったのは「牛肉って美味しいんだ」ということ
普段どんな肉を食べているのはさておき
柔らかさと旨味は圧巻

サクッとした衣は分厚いです
家庭では作れない一品です

得てしてお上品なお店は満腹になれないことが多いのですが
こちらではそういう心配は無用
全体にボリュームがありますから
味のみならずお腹も満たしてくれます

今度はミンチカツかな…
いやトンカツも捨てがたいぞ
スポンサーサイト



久しぶりのバイキング 里山dining野の宴阪急ターミナルビル店

1229934_511115662290835_417583679_n.jpg

このブログでこんだけ似つかわしくない風景も珍しいと思います
久々に師匠から召集がかかり梅田まで
陰で糸を引く人間もいるようですが…

今回は東洋オステオパシーの幹部会でもなければ総会でもありません
修業時代に一緒に切磋琢磨(遊んでたときの方が多いですが)したメンバーが集まりました
難しいお話は一切なし
馬鹿話に花を咲かせつつ舌鼓を打ちます

001_20130831084230711.jpg

バイキング形式のこのお店は適当に好きなものを自分で取ってきます
はっきりいってバイキングはあまり好きではありません
ベストな温度、ベストなタイミングで提供されることがないので
感動するほど旨いものに巡り合えることはありません
3回目に食べたタイカレーだけは印象的でした
ぬるかったですけどね

それでも一番のご馳走はみんなとの話
これだけでけっこう飲めるもんです
2時間という決められた時間がもどかしいほど早く過ぎます

2~3年に一度しか集まることが無くなったので
時間が濃いですわ(汗)

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

忘年会は高いところで 酉文

060.jpg

高いところから見る梅田の夜景はきれいです
ここは阪急グランドビル31階
学生のころはデートコースのひとつだったんですけど
ここもずいぶん様変わりしましたね
いろんなお店があったんですけど、今では飲食店がほとんど
数十年ぶりにのぼった天空のビルはむかしの面影はありません

062.jpg

28階にある酉文は近江の鶏と牛のお店
協会の忘年会がここで行われました

064.jpg

鶏肉のユッケ
普段食べたれないものが並びます

066_20121216080843.jpg

こんなときに限ってカメラを忘れてしまう失態
携帯の画像は悪いです

067_20121216080843.jpg

明太子のダシ巻き
これが美味しかったんで追加でもうひとつ注文しました

065_20121216080843.jpg

飲んで喋る方が忙しくて味わっていないのが正直なところ
年に一度か二度しかお目にかかれない面々ですから
その時間を大切にしたいという気持ちが強かったです

068_20121216080858.jpg

後半に出てきた近江牛のステーキは柔らかかったです

5時スタートで7時終了
喫茶店でしばらく話の続きをして
9時ごろには帰宅
最近は朝まで飲むことがなくなりました
とてもいい傾向です
それだけ皆さん真面目になったということなんでしょうか?

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

忘年会はやっぱりここで とも吉 太融寺店

12月ともなれば忘年会のひとつやふたつ・・・
といいつつも最近はそういう機会もめっきり減ってしまい
これが今シーズン初の忘年会

001_20111205081751.jpg

東洋オステオパシー協会御用達、兎我野町にあるとも吉
修行時代からよく連れてきてもらいましたが
忘年会でも何度も利用したお店です

004_20111205081750.jpg

10分前に到着したら一番乗りでした

003_20111205081750.jpg

昔は150人ほど集まった忘年会だったんですが
不況のあおりを受けだんだん人数が減ってきたのは寂しいこと
ホテルの大広間でパーティー形式でやってた頃が懐かしいです

005_20111205081749.jpg

お約束の舟盛り

006_20111205081807.jpg

ドライアイスの演出は粋ですね
盛りつけは抜群ですが量が少ないのがたまに傷(笑)

007_20111205081840.jpg

協会幹部のみの宴会は今後の運営方針や役員人事などシビアな話もちらほら

009_20111205081839.jpg

それでも気楽に飲み続ける私はいつもマイペース

010_20111205081839.jpg

フグの空揚げは旨いですね
けっこう感動しましたよ
普段の食生活がうかがい知れます

飲むほどに酔うほどに写真をとるのが面倒になってきました
お寿司やエビグラタン豚のから揚げ甘酢あんかけも美味しゅうございました

サクッと終わって帰れば9時過ぎ
普段よりも早く帰るという何ともいえん物足りなさ
ビールでほどよく湿った喉も使い道なく床につきました

テーマ : 居酒屋
ジャンル : グルメ

新麺会 2010

DSCF4933.jpg

今回で二回目の参加です

今夜は飲もう∀(*ToT)人(T-T*)∀グスグス

今年はなんとホテルで行われました
関西のうどん屋さんが集結する新年会です

DSCF4935.jpg

名だたる関西讃岐うどんの雄が集います
豪華メンバーが壇上に上がり記念撮影

DSCF4936.jpg

シャッターチャンスを逃すまいと集結したうどんファンもカメラを構えます

DSCF4940.jpg

エエ大人がこんなんやってます

DSCF4941.jpg

盛り上がりテンションが上がると皆こんな感じです

飲みも飲み 話しも話し 楽しい時間はあっという間・・・

DSCF4943.jpg

ここはどこや?
家に着くころには朝刊が郵便受けに入ってました
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード