fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

黄色は止まれ! まんがい家

004_20120106125251.jpg

冬季限定のカレーぶっかけうどん
年末の訪れて気になっていたまんがい家さん
タイ料理もなかなか面白いと思ったのですが
次に狙ってたのがこちらのメニュー
またしても大盛りで注文

イエローカレーっていうんですか・・・
日本で食べるカレーとはまた違う種類の食べ物という認識の方がいいかもしれません
鶏肉、ジャガイモなどがメインの具材でパクチーがあしらわれています
ルーを一口飲めば爽やかな香辛料が香ります
こういうのに疎い私は何を使っているのかまったくわかりませんが
お菓子やデザート系に使われていそうな香辛料みたいです
うどんといっても米粉のそれ
粘りやモチ感はなく無理に箸で持ち上げるとあっさり切れてしまうような独特の麺
ちょうどきしめんのような平打ちでカレーには細麺よりもこちらの方が存在感があっていいと思います

しかしこのカレーは後からきます
とにかく汗が止まらない
食べ口は辛さはかんじないんですけどね

こんなに舌の中でいろいろな種類の味が跳ねまわる感覚は面白いですね
日本の料理が調和を大切にするならばタイ料理は拮抗した力関係の中での対立と感じたのです
世界にはいろいろな価値観や感覚があり
日本に住み慣れた私たちは異文化を否定しがちですが
いったんそれを脱ぎ捨てて中に飛び込んでみるのもいい勉強になりそうです

何度か通ってみたいお店です
もちろんそれは異文化に触れてみたいという純粋な理由からであって
若いお姉ちゃんが常連客に多いということは私にとって何の関係もないことであります

002_20120106125251.jpg

今度の月曜日はカレー祭りか・・・
2~3種類のカレーのみで営業されるとか
チャンスがあれば行ってみたいです
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

初めてのタイ料理 まんがい家

昼ごはんが外食のときはあまり悩まずにすみます
近場のうどんかラーメンに行きつくのが当たり前のようになっているからです
午後の仕事までどれくらいの時間があるかによって行動半径が決まるから
お店の数も絞られてきます
どうしても行く回数が少ないお店や遠いお店をチョイスするのでだいたい決まってしまいます

しかしそんな私だってたまには変わったものも食べてみたい
ネットでこの近辺を洗ってみたら面白そうなお店を発見

004_20111223115943.jpg

地下鉄平野駅のすぐそばにあるタイ料理のお店「まんがい家」さん

事前情報によると狭い店内で席数もわずかということでしたが
実際に6席というこじんまりとした感じ
明らかに厨房の方が広いんです

011_20111223115942.jpg

一応断りをして写真を撮らせていただきましたが屋台で食べているような錯覚さえ覚えます

007_20111223115842.jpg

012_20111223115941.jpg

はっきりいってメニューを見てもわけがわからんのですが写真付きのメニューまで用意されています

009_20111223115942.jpg

このあたりの心配りは私のような初心者にはありがたいですね

008_20111223115943.jpg

無造作におかれたジャスミン茶が美味しいんです
昔からジャスミン茶が好きでよく飲んでいます

014_20111223120027.jpg

実は行く前からこれにしようと思ってた「パッタイ」
タイの焼きそばだそうです
これなら当たり外れがなさそうという消極的な発想は初心者の謙虚さと受け止めていただいてけっこうです
それでも大盛りを注文する大胆さはわずか100円で大盛りが可能だという経済的理由に基づくものです

015_20111223120026.jpg

好みによって自分で調味料をプラスできます
米粉でできた麺は独特の固さがあります
普段小麦粉の麺ばかり食べているとこういう歯ごたえは珍しいもの
ピリ辛の味付けにほのかな砂糖の甘さが絶妙です
ライムを絞って酸味を加えれば今まで私が味わったことのない世界が展開されました

食べ始めはどうかなと感じた違和感も食べるほどに感じなくなり
大盛りを食べつくした後にはもう少し食べたいとさえ思うようになりました
確かにこの味は慣れると病みつきになるかもしれません
きしめんのような太麺も面白そうです
今度はタイのビールを呑みながら食べてみたいです

img237.jpg

img238.jpg

帰り際にはメニューと定休日や営業時間の書かれた紙を渡されました
席数が少ないこのお店の常連さんは電話して先にメニューを告げておかれてから来店されるみたいですね
食べてる間に何件か電話がありました
実に面白い営業形態というかお客さんの知恵です
お店の外には2席のオープンテラスもありますます屋台のようです
常連さんにとってはいい隠れ家的なお店じゃないでしょうか

まんがい家タイ料理 / 平野駅(大阪市営)

昼総合点★★★☆☆ 3.5


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード