常夜燈

「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」と孔子はいったそうですが
こういう楽しみはエライ人でなくても同じもの
関西に来て「美味しい関西風のおでん」とリクエストされても
場末の店しか知らない私にとって
こんなときに頼れるのもまた友
アル方のお勧めでやってきたのは豊崎2丁目の常夜燈さん
長いことこの界隈に足を運んでなかったんですが
久しぶりにやってきました
「かんさいだき」とのれんにありますが
普段家で食べる「かんとだき」とはちょいと違います
出汁に味噌が入った独特の味わいは
薄味で素材を大切にしながら旨味を引き出しているようです
大阪はコテコテ
そんな先入観をお持ちの方に食していただきたいかんさいだき
ホンマは繊細なんですよ
写真はNGなんで店先の画像だけですが
大切なのは写真を撮ることよりも味わうこと
一番美味いタイミングで食べることも
作った人への礼儀かもしれません
エエお店を教えていただき感謝感謝です
スポンサーサイト