fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

尾道文化ラーメン

20210625_143455793.jpg

時節柄外食の記事を投稿するのもはばかられますが
とりあえず今年二回目の電車を利用しての外出
目的を果たしたら午後2時をまわりました
とにかく空腹がつらくて食べ物屋を探します

時間的にも御大層なものも食べられないので
やはりいつも通り麺類になります
こういうときは流行のラーメンよりも昔ながらのラーメンが食べたいです

心斎橋の裏路地を歩いている止めに入った「尾道文化ラーメン」

なにがどう「文化」なのかわかりませんが
ひなびた感じのフツウのラーメン屋
濃厚醤油ラーメンを注文

イマドキはこれくらいでも濃厚とは感じないようになりました
刺激のある醤油味味付けは確かに濃厚ではありますが
これくらいガツンときた方がラーメンを食べている確信が持てます
平打ちのしっかりした麵をわしゃわしゃとほおばります
こじゃれたラーメンよりもこっちの方がよかったです

戸を開けっぱなしにした暑いお店で熱いラーメン
汗はかき放題
空腹がおさまったところで551の蓬莱で豚まんを買って帰りました
スポンサーサイト



カドヤ食堂 クリスタ長堀店

20210311_130414045.jpg

今年初めて電車に乗りました
本当に外出の機会が減ったもんです
今日は所用で心斎橋
帰りに寄ったのがカドヤ食堂クリスタ長堀店

本店の方もそう遠くはないのですが
仕事もあったので帰りを急ぎながらの立ち寄りなんで
長時間並ぶなんてありえません
クリスタ長堀店もそこそこ並ぶと聞いていたので
もし待ち時間があるようなら帰ってお茶漬けでも食べようと決めてました

20210311_131208270.jpg

久々の外食なんでちょっとオドオドしながら中華そばポークをチョイス
本当は単品でもよかったんですが
せっかくセットなのでそのまま注文

何とか完食したものの今の胃袋は単品ラーメンだけで十分お腹いっぱい
でも白ご飯とキムチを食べた時は心がときめきました

本店がどんなラーメンなのか知りませんけど
さすが人気店の味
たっぱり入ったチャーシューが10年前なら小躍りして喜ぶ量
滅多にできない外食でこのラーメンが食べられたのは本望
家でお茶づけを食べなくてよかったです

三豊麺

20201030_193629932.jpg

今年2度目のラーメンです
うどん・そばに至ってはまだ一回も行ってません

三ノ宮に行きました
お目当ての明石焼きは満員
刻一刻と迫る次の予定

切羽詰まってすき家に入ろうとしたら
向かいにあったのが三豊麺
初めてだったので入ってみました

あっさりしたトンコツスープ
硬めの細いストレート麺は博多よりなんでしょうか?
予備知識なしに入ったお店だったのですが悪くありません

後で調べたら大阪・兵庫のチェーン店で
矢田にもお店があるんだそうです
全然知りませんでした

麺や 鳥の鶏次

20200629_170438472.jpg

2020年もあと少しで半分を過ぎようとしています
そしてこれが今年の初ラーメン

野暮用でなかもずまで行きましたが
その近所でよさげなラーメン屋を発見

鶏そば(塩)をチョイス
白湯スープっていかにもラーメンって感じがして
すごく懐かしくさえ感じました

麺もしっかりしたコシのあるタイプ
いかにもって感じが2020年初のラーメンにふさわしいかもしれません

支那そば 味平

20191205_003841821.jpg

お約束の最後の〆専用ラーメンです
考えてみれば来店時間は午前ばかり
もちろん午前0時を過ぎた時間帯です

最後にこれを食べないと落ち着かないような暗示にかかっているのかもしれません
夜遅くのラーメンにいささかの罪悪感もありますが
これを食べれば何となく達成感とともに家に帰ることができます
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード