三度目の正直 ゆきの

久しぶりに訪れたゆきのさんです
どうも上手くタイミングが合わず二度ほど満席で並んでいる時間もなかったのであきらめてたんですが
今回は時間にもゆとりがあって行ったのですが、ほとんど待つこともなくうどんにありつくことができました
私の経験では夜営業開始の5時半よる少し早い目に行って待っているのがベストなんですが
それより少し遅れると先のお客さんが食べ終わるまで席は空かず1時間ぐらいは待たないと食べられません
だから開店前に間に合わないときは6時半ごろをめどに到着するのがいいと思うんです
それを逃して7時を過ぎると麺切れの可能性が出てきます
だから私のゆきのさんの攻略法は5時半より少し前か6時半ごろが突入ポイント

さまざまな思惑を胸に西田辺に向かいます

久しぶりに食べる月見きつね
多くのお客さんが天ぶっかけを食べるのをよそにかけうどん系をいただくのがマイブーム
とりわけ肌寒くなるとゆきのさんのかけダシが恋しくてたまりません
大阪人のハートを揺さぶるかけダシです
また優しさを感じるダシにおあげさんの甘みが広がり
さらには玉子が溶け出して混じりあったマイルドなダシは疲労回復にはもってこい
心の疲れも癒されるのは間違いありません
スポンサーサイト