fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ああ!キムラ君じゃないか たからや

落ち着いてうどんを食べに行けたのも久しぶり
午前中の雨で幾分涼しくなった夜を自転車で走ります
ひと雨ごとに季節がかわる
そんなうれしい予感がします

DSCF9223.jpg

いつもより足取りも軽く八尾南に到着
この日は迷いはありません
ようやくキムラ君に会えるのですから・・・

DSCF9222.jpg

重厚なぶっかけ用の丼とは打って変わった
シンプル極まりない真っ白の丼は愛想がないほど普通の厚み
器からして本気度が伺えます
中身を見れば、そこにはうどんのヴィジュアルはありません
鮮やかな赤が目を引きます
主役のキムチがアピールする傍ら深みのある茶色のラー油
派手さと渋さがタッグを組めば糸唐辛子・チャーシュー・鶏肉などが脇を固める最強の布陣

何より今回のみどころはぶっかけのみにこだわり
今まで醤油をかけてうどんを食べることのなかったたからやさん
今回はその禁を破り醤油をかけることに初挑戦

インパクトのあるキムラ君の姿に挑発されながら試合開始
先ずは醤油をかけた麺を脇から抜き”るようにしてすすります
清涼感溢れる爽やかな味が口に広がるや否なキムラ君に捕まります
捻られた麺の端にキムチがついていて先制攻撃を受けます
程良い酸味と辛さが今までの味覚をかき消すかのように威力を見せつければ
こちらの気持ちもたかまります
アグレッシブにいかねばやられてしまう
そんな気持ちから反撃に出ました
ラー油とともに麺をひとつまみ持ち上げると一気に口の中へ
うどん屋で味わうことのなかった油独特のぬめり感の次にコシのある麺が主役はオレだといわんばかりに跳ね回ります
迂闊でした・・・
キムチやラー油に気を取られて麺に対する意識が薄れていたことに気づきました
うどん屋ではまずお目にかかることのないチャーシューの塩分が刺激します
箸休め的な存在の鶏肉にひと安心して再びキムラ君に相まみえます

うどんの魅力はその親和性の高さにあると思います
しかしながらあえてそれを捨てて攻撃性をまとうキムラ君
これを考えついた釜たけさんのセンスに素直に脱帽です
旨いうどんだからこそ埋没することなく派手なトッピングと互角に渡り合い
なおかつ最後にこれはあくまでうどんであるということを印象づけた実力のある麺だからこそ味わえた感動

がっぷり四つに組んだ剛腕キムラ君
忘れられない一品になることは間違いないでしょう
スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード