原点に返れ たからや

今年初めての八尾南への訪問です
考えてみればたからやさんではまだきつねうどんを食べていなかったような気がします
子供のころうどんといえばきつねうどん
天ぷらうどんは大人の食べるものだと理不尽な常識を植えつけられていたものです
はっきりいって子供は安いもん食べとけという身勝手な思惑を隠し
子供は甘いもんが好きという事実を方便にしたのではないかと推測する次第です
しかし大阪ではきつねうどんはいわば庶民のソウルフードなわけで
うさみ亭マツバヤさん発祥といわれるこのうどんも
マツバヤさんの名は知らずともきつねうどんを知らぬものはいないほどになりました
大人になり甘いものを好まないようになっても(そのわりにワキの甘さは残ります)
スッキリしたダシに甘みのあるおあげさんを食べたときのコントラストは絶妙で
時たま何かが憑いたように(ひよっとしてキツネ?)食べたくなるうどんでもあります
たいていのお店でワンコインプラスアルファで食べられる庶民派の意地はいまだ健在
豪華なトッピングは毎日食べたら飽きますがこれなら飽きることなく毎日でも食べられそうです
スポンサーサイト