fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

冬の醍醐味 ゆきの

006_20131129185656b43.jpg

今日未明、初雪が降ったそうです
大阪で11月に降ったのは24年ぶりだとか…
しかし先週の火曜日6時過ぎに霰みたいなのが降ってきたのカウントされないのでしょうか?
確か去年も11月半ばにチラリと雪が降った記憶があるんですが
あれもなかったことにされたのでしょうか?

いずれにしても今日は寒い
しかし寒すぎる冬だからこそ待ちわびた鍋焼きうどんを食べる絶好の機会
食べ終わって汗をかいて鼻水たらしそうになりながら
防寒具をつけず自転車で帰る道のりの幸せ
凍てつく冬に勝利したかのごとき達成感
きっとドヤ顔で自転車をこいでいるのでしょう

次はけいらんうどんを食べるのが毎年の習わし
今年はゆきのさんを訪れる回数がめっきり減ってしまい
これで3度目となります
もうちょっと頻繁にきたいお店です
スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

同窓会の〆は 支那そば味平

002_20131124080549ab4.jpg

35年ぶりに会う同級生の顔
歳がいってわからなくなった人
むかしと全然変わらん人
いろいろありますわな
ずいぶんお世話になった先生方(迷惑かけたという方が正確かも)にも会えました
酒が回るといつものパターン
なぜか声がかすれてしまったのは風邪をひいたからではありません
歌いすぎたからです

深夜12時過ぎ、危うく奈良まで連れていかれそうになりながらも
なんとかJR平野駅までたどり着き
家路に向かう途中やはりこの店に寄ってしまいました

デフォルトの支那そばがいつものパターン
どれだけ酔っててもここだけははずせません

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

音を立てて 堀江やぶ

002_2013111410472496a.jpg

昨日久々に心斎橋に行ったんで寄ってみました
夕方の5時ごろになるとさすがにお客さんも少なく
どこでも自由に座れます
こんなことってお昼にはありえません

昨日は寒かったですね
これまた久々に天なんうどんを頼みました
「天」はご覧の通りエビ天
「なん」はネギのことをいいます
ネギが結構好きでして
フツウの天ぷらうどんよりもこちらの方が魅力的だったりもします

ジュジュッという音を立てて天ぷらがダシの中へめでたく入水
揚げたての天ぷらがダシに浸される瞬間は耳の保養
私が勤めていたころに比べると変わり果てた南堀江のオレンジロード
その中でむかしと変わらないのはやぶとパン屋の川崎くらいかな…

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

連食の昼営業 桂ちゃん

005_201311081320250c6.jpg

突然、「夜の営業を休む」といわれても困惑してしまいます
それでなくともうどん屋をまわる時間が少なくなった今
一番回数をいってた店に行けなくなるとテンションは下がります

もしやおかんの身に何かあったのか…
縁起でもない想像さえしてしまいます

ようやく時間を見つけ長原まで足を運べば
おかんも桂ちゃんもいつも通り働いています
何かと思えば桂ちゃんがバイクの事故で手を痛めたのが原因だとか
さほど重症でもなさそうなのでアホらしくなるやらホッとするやら…

それでもこっちとしては旨いうどんさえ食えれば文句はありません
ただもう少し時間はかかりそうです
とりあえずその間桂ちゃんとこの冷凍麺でしのぐことにします
それにしても昼飯を食べた後でもけっこう食べられるもんですな

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

のんち先生の今年こんなんしまし展 夢KAN

002_201311011425256e5.jpg

知る人ぞ知る「A-yan!!(えーやん)」
ハッキリいって知らん人は知りません
その中枢に鎮座するのんち先生

005_201311011426177e9.jpg

私もA-yan!!の秘密基地で一度お目にかかっただけなんであんまりよう知らんのですが…

003_20131101142527aba.jpg

阪南町の夢KANさんでギャラリーをなさると聞いたので久々に行ってきました
春以来の訪問です

さすがのんち先生!可愛い作品がずらりと並びます

それにしても夢KANさんは知らないお客さんとでもすぐに打ち解けて話がはずみます
皆さんがフツウに会話を交わします
他の飲食店でこんなことはありえません
私だからじゃないんです
皆さんが友達のように話をされるんですからすごいもんです
ギャラリーの作品を軸に話が盛り上がるんですよね

007_20131101142619d92.jpg

これがなければ誰も蕎麦屋だとは気付かないでしょうね
本格的な手打ちそばが楽しめるお店です

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード