fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

年内最後のうどん。。かな? かどっこ

007_20131226162304c32.jpg

昼過ぎに駒川商店街に行く用事があったので先に寄ってきました

お店がこうやって開いているのを見るのも久しぶり
なにせ夜の営業はイレギュラーなので
今年はこれが二度目の訪問

009_20131226162306540.jpg

寒いし温かいうどんが恋しくて大好きな釜玉にしました
昼ごはん食べてきたのでトッピングがない方がありがたいということもありますが…

いつもは混ぜた状態で出してくださるんですが
今回はそのままで出してくれました
写真を撮るときの絵としてはこちらの方が雰囲気はいいのですが…

かどっこさんの釜抜き麺は独特です
私はこの麺が好きです
洗練された感じはありませんがすごく自己主張が強い麺です

010_201312261623084b9.jpg

三分の一ほど残ったところでかけダシを入れてもらいます
こちらのお店でも「やとう」方式が定着しました
またそのかけダシの美味いこと
本来イリコのインパクトがあるダシですが
玉子とまじりあってマイルドな味わいになります
スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

復活 桂ちゃん

001_201312170853416e1.jpg

長いこと昼営業だけだった桂ちゃん
やっぱり夜でないと行きづらいのが正直なところ
怪我も癒えて土曜日から夜営業が復活しました
しかも24時までの営業ということで
休んだ分を取り戻そうというのでしょうか?

それならばということで遅々に行ってきました
しかも桂ちゃんの居酒屋使いという離れ業にでたのです
こういうときの鰹と昆布の佃煮はとても貴重です
今まであんまり食べることなかったんですが
酒を飲むと口がさびしいもんでついつい手が伸びます

おでんやカレーうどんのようにあっさり撤退
…てなことにならないことを祈る次第です

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

空飛ぶうどん やまぶき家

002_20131206130713aff.jpg

今年の総会は箕面で行われました
3年前池田で開催したときは讃々さんに足を伸ばしたのですが
箕面と聞いて思い浮かんだのはやまぶき家さん
なかなか豊中までくる機会がありません
たぶん20年くらい前、前の仕事でお客さんのところに行ったのが最後

001_20131206130711472.jpg

これがイチオシだそうでまずこれを注文

003_20131206130713488.jpg

しかし滅多に来れるわけがないのでかけうどんもいただきました
しっかりした麺に香りのいいかけダシ
やっぱりこれは食べておかないとソン

004_201312061307159ed.jpg

冷たい麺はギュッと引き締まりいい顔をしています
肉の旨味と一緒に口に入れればあっさりの麺と濃厚なダシの味が楽しめます

11時過ぎにはいったときは客は私一人
でもあっという間に待つ人まで出るありさま
なかなか頑張っておられるみたいです

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード