fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

目的はどっち? かどっこ

003_20140322123846c7d.jpg

平野区役所です
土曜日はお休みのようですが
期日前投票だけは行われていました

004_20140322123848988.jpg

こういうときは非常に親切です
確定申告のときの税務署も似たようなもの

これで明日は仕事に専念できます

ここまできてそのまま帰るのももったいないので
一路今川まで…

005_20140322123849873.jpg

なかなか立ち寄れないかどっこさん
確定申告のときとかに寄るのがパターンになってきました
ゆきのさんも今年はまだ行ってないので考えたんですが
昼食を済ませた後ゆきのさんでうどんを食べる自信がありません

肌寒い日は素直にかけ系
何でもテレビに出られたそうです
それを見たお客さんが入ってこられました

イリコの利いたかけダシはさすがかどっこさん
本場讃岐の味をかたくなに守られています
あっ。。讃岐で食べたことないんでよう知らんのですけど…
12月で師匠の凡蔵さんがやめられたそうですが
かどっこさんでは醤油も凡蔵さんから仕入れておられるそうです
長いこと通ってましたが今頃そんな事実を知りました


スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

禁断の連荘 はなまるうどん 支那そば 味平

002_20140319092721a7c.jpg

ナンバあたりに行くと飲食店も星のはずほどあるんですが
さほど魅力的なお店がないというのが本音
前回失敗したのもあって無難に行こうという消極的な気持ちがあったわけで
時間があれば彩々さんのナンバ店に行きたかったんですが
それも中途半端な時間だったのでとりあえずはなまるうどん
心斎橋店は吉野屋とコラボになってるんですね
どちらかというと牛丼を食べているお客さんが多いように見受けました

とりあえず空腹を満たすため塩豚おろしぶっかけの大盛
めちゃくちゃ麺が多いので驚きました
500gは入っているんじゃないでしょうか?
むかしならこれくらい楽勝だったんですが
小食になった今ではけっこうキツイ量です
半分くらい食べたあたりからだんだん嫌になってきたことは内緒にしておきましょう

・・・で
お腹一杯になってライブをみたのですが
帰りにお腹がすいてやめときゃいいのにまたも〆のラーメン

023_2014031909272323c.jpg

地元平野の支那そば 味平さんへなんの躊躇もなしに向かいます
毎度毎度ですがデフォルトの支那そばをいただいて家路に向かいます
深夜12時を超えたらここに行かんと収まらないようです

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

念願のきのこあんかけ たからや

001_20140315084434b10.jpg

何年か前の新メニュー「きのこあんかけうどん」
寒くなったらこれを食べよう
次に行ったらこれを食べよう
そんなことの繰り返しでずっと食べられず
忘れようとしても覚えられないそんなビミョーな感じで私の記憶の片隅にあったメニューです
幸か不幸か昨日の夜はひんやりとしていたのであんかけうどんを食べるには絶好のコンディション

あんかけといえばけいらんうどんが主流ですが
なぜきのこのあんかけが広まらないのか不思議なほど自然な感じでいただけました
もちろん添えられたショウガがいい仕事をします
味もさることながら食感による自己主張の強いうどん
どんぶりを覆う数種類のキノコはそれぞれが個性的です

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード