fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

5月の締めは 桂ちゃん

IMG_20140526_214916.jpg

普段大阪市内を出ることのない私(八尾を除く)にしてはあちこち参りました
福島に和歌山に神戸と3度も他府県に出かけました
わざわざうどんを食べるために出かけることができない環境の中
こんなときは食べ歩きのチャンスともなるわけです

それでも行ったお店はすべて大阪
いかにも私らしい行動パターンだと苦笑いするのですが
今月の最後はやっぱりここになります

夜遅くまでやってるので用事が終わった後ここでゆっくりするのも楽しみの一つ
うどん一杯で居酒屋使いするという暴挙もここならばなんとなく許されるような気もするのです
ふだんあまり食べない佃煮を唯一の酒の肴にして一杯やります

ああ。。おちつくわ~~
スポンサーサイト



激戦区 うどん棒

001_201405171226234f6.jpg

以前はJAZZ ON TOPというお店に行く前よく利用してたんですが
もう行かなくなって5~6年
それにともないうどん棒さんを訪れるのもそれ以来ということにまります
当時ははがくれさんか4ビルのめん次郎さんくらいだったでしょうか
踊るうどんが梅田店をだしてうだまさんができて
いつのころからか梅田駅前うどんビルとなってしまいました

昨日訪れたのは5時ごろお目当てのうだまさんは6時までアイドルタイム
踊るうどんはミーティングの真っ最中
玉五郎のラーメンも魅力的だったんですが
久々にうどん棒さんを訪れました

ちく玉冷天うどんって名前だったように思います
以前から優しいタイプの麺でしたが
今もそれは変わっていないようにお見受けしました

新しいお店の部類というイメージがあったのですが
それでも10年を超えたそうですから大したもの
この界隈では老舗になってたんですね

レジェンドの味 岸和田サービスエリア

001_2014051510423728e.jpg

南紀田辺に向かう途中岸和田SAで昼食をとることにしました
そのときメンバーのほとんどが選んだのがこのメニュー
その名も「伝説のタコちゃんぽん」
どうも「伝説の」というフレーズに惹かれたようです
とりわけタコを助けたらお姫様だったとか
巨大なタコと死闘を繰り広げた戦記があるわけではないようで
まあ、フツウのチャンポンにタコが乗っかっているというのが真実のようです

でも柔らかく茹でられたタコはとても食べやすく
野菜もたっぷり入っているのでこれ一杯でお腹いっぱい
1000円オーバーのメニューに値するチャンポンでした

ナンバはココで決まり ぼっこ志

001_20140512073441e35.jpg

前回ナンバに来た時すごく感動して帰ったこのラーメン
違うのを食べるつもりできたんですが
やっぱり焦がし鶏白湯の魅力には勝てませんでした
この黒いスープを見てて思い出したのは
幻のラーメン屋中村屋さん
炭を使った香ばしいスープは独特でした
また来たいと思う間に閉店された記憶が蘇ってきました

これだけインパクトの強いスープですから
生半可な麺では興ざめですが
ここではとても存在感の強いしっかりした麺を提供なさいます

あんまり回数を重ねるとくどく感じる可能性もありますので
上手く付き合いたいと思います
それでもこの界隈では真っ先に思い出すお店です

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

うどんは別腹 桂ちゃん

003_20140510084901b11.jpg

久々に昼に出かけました
夜にはいないおかんにも久々のご対面
元気そうでなによりです

ここ数年食べる量をセーブしているので
むかしほど食べられなくなりました
1kgの麺を平気で食べてた頃が懐かしいです

この日も昼ごはんの後に立ち寄ったので
豆にしようか悩んだのですが
結局いつも通りたぬき

結局、旨いもんだったら食べられるということなんでしょう

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

お見事!剛麺 うだま

001_20140509100507a0b.jpg

珍しく熟成ネタになりました
行ったのは5月2日の夜
これから高速バスに乗り込もうかというときに
少し早い目に出てうだまさんを目指しました
梅田で働いていたのは遠い昔
今では年に1~2度しか来なくなりました
「新店」といっても何年も前
この界隈では押しも押されもせぬ銘店となっているようです

PM7時半ごろに着くも私の次の客で麺切れですから
人気のほどがうかがえます

まずは無難に鶏天ぶっかけを注文したのですが
この鶏天もなかなか手が込んでいます
ただ私自身がムネ肉をあまり好まないので
それだけが残念でした

しかしこの麺の跳ね返りようはいいですね
こんなの久しぶりに食べたような気がします
めちゃめちゃレベルの高い麺に圧倒されます

駅前ビルには讃岐うどんの開拓者はがくれさん
うどん棒さん、踊るうどんさんなどが目白押し
一歩もひけをとらぬ実力に梅田のお客さんも満足でしょう
これから梅田はココで決まり!

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード