何年ぶりやろ… うれう

久しぶりに玉出にやってきました
…とFBに書いたらスーパー玉出と思われた方がちらほら
それほどスーパー玉出はメジャーになったということなんでしょう
個人的にはあまり利用したくないお店なんであまり意識してなかったんですが
西成区玉出にくるときはたいていうれうさんに寄ってましたが
こちらに来ること自体久しぶりだったので必然的にうれうさんも数年ぶり
いつも独創的なうどんを提供されるのでちょっと楽しみにしていました
しかし当たり外れもあるのでこわごわという部分もありますけどね
今回はきつねのひやかけ+ちくわ天を選びました
昔と比べてうどんよりも定食に力を入れてらっしゃるご様子
メニューにずらりとならんだ定食の種類の多さに驚きです
当方家で飯を食べてからの来店ですのでうどんだけでけっこうです
数年前のようにけったいなうどんはメニューにありません
麺は今もそのときそのときで粉を変えてらっしゃるのでしょうか?
あれも当たり外れがあったんであまりいいようには思ってませんでしたが
この日の麺はどちらかといえば柔らかい感じがしました
ダシもややクセがあるもののインパクトが強くうれうさんらしいです
何が使ってあるかは私の安もんの舌ではわかるはずもなく
思いこみでエエ加減なことを言うのもお店に失礼ですからやめときますが
麺もダシもエエ感じでした
ところがおあげさんを口にした瞬間ヤバイと思いました
とにかく甘い!これはスイーツのそれ
おそらく意図的に甘く味付けされたのでしょう
揚げを食べたあとに飲むダシがより鮮明になるのです
これが甘いものが好きな人ならよかったんでしょうけど
左党の私にとっては苦痛以外の何物でもありません
ひょっとしたらハチミツに漬け込んでいたのではないかと思うほどの甘さですから
口に中でジュワッと甘いのが広がるたびに鳥肌が立ちます
目の付けどころは面白いのですがいかんせん客が悪い
ソッコーであげを二つとも食べてから落ちついてひやかけをいただきます
ひやかけはさすがに美味しいです
こういうスリリングな試みがうれうさんの持ち味かもしれません
また機会があれば怖いもの見たさに寄ってみたいと思います
スポンサーサイト