fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

らーめん鱗 西中島店

001_20161010061056416.jpg

最近「男の意地」とかいうモチベーションで動くことがなくなりつつありますが
「食い意地」というモチベーションでは考えを覆すことが増えてきました

元々は食べずに同じビルの4Fに向かうつもりだったんですが
お店を見てしまうと歯止めが利きません

衝動的にお店に入り券売機で買ったのはデフォルトの塩ラーメン
ビジュアル的には背脂が浮いててコッテリ感が漂いますが
それに反しスープはアッサリ
薄味ではありますがインパクトが強い
トッピングの鰹節の香りが鼻をくすぐります

平打ち麺のコシが食べているという充実感を満たしてくれます
「当店の基本は塩らーめん」と券売機に表示されているとおり
自慢の一品なんでしょう

麺大盛りにしなかったのが心残りです
スポンサーサイト



常夜燈

IMGP0968.jpg

「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」と孔子はいったそうですが
こういう楽しみはエライ人でなくても同じもの

関西に来て「美味しい関西風のおでん」とリクエストされても
場末の店しか知らない私にとって
こんなときに頼れるのもまた友
アル方のお勧めでやってきたのは豊崎2丁目の常夜燈さん

長いことこの界隈に足を運んでなかったんですが
久しぶりにやってきました

「かんさいだき」とのれんにありますが
普段家で食べる「かんとだき」とはちょいと違います
出汁に味噌が入った独特の味わいは
薄味で素材を大切にしながら旨味を引き出しているようです

大阪はコテコテ
そんな先入観をお持ちの方に食していただきたいかんさいだき
ホンマは繊細なんですよ

写真はNGなんで店先の画像だけですが
大切なのは写真を撮ることよりも味わうこと
一番美味いタイミングで食べることも
作った人への礼儀かもしれません

エエお店を教えていただき感謝感謝です
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード