fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

釜揚げうどん 桂ちゃん

IMGP1167.jpg

久々に奈良にいったのでぶれーど・うに寄ったら定休日
時間的に余裕がなかったのであれこれ考えているヒマもありません
高速道路に乗ってから考えれば桂ちゃんに行くのがベストだと思い
長原インターを降りて踵を返します

IMGP1181.jpg

3時まで営業している桂ちゃんはこういう時に心強い
昼食難民になりかけていたのでおたぬきを注文

これでかなりお腹がいっぱいになったということは
ジジイになって少食になったんでしょうな

久しぶりにオカンにも会えたし
ホント満足でした
スポンサーサイト



麺乃家

IMGP1141.jpg

何年も使っているカメラなのに今さらホワイトバランスの操作が分からず
ブサイクな画像になってしまいました

初めて麺乃家さんに来たのは今年の3月
ライブの帰りにようやく来ることができました

そして昨日ライブに行く途中で上本町により再び訪れることができました
今回は何を食べるか迷いましたねぇ
結局濃厚塩ラーメンにしたんですが
ドロッとしたスープではあるんですが麺乃家さんらしくあっさりした味
とても美味しかったのでやっぱり替え玉を頼みました
ここの麺は存在感があっていいですね

でも個人的には「元味」がいいな

うどん亭 たからや

IMGP1105.jpg

大和三山のひとつ畝傍山です
昨日は午後から奈良へ主張
帰りは太子インターで降りたら高速料金が安上がり
浮いたお金でうどんを食べるのがささやかな楽しみでもあります

IMGP1106.jpg

帰り道にあるたからやさんに寄るのも半年ぶり
何が何でも天ぷらうどんが食べたくて一目散に向かいました

天ぷらは別盛です
こうするとサクサクの天ぷらをお出しに漬けて食べるという楽しみができます
これだけの種類の天ぷらが先に乗っていると最後の方はグダグダになりますから
とてもありがたい配慮だと思います

たからやさんはアットホームなお店です
下のお子さんも4歳
わざわざご挨拶に来てくれてうれしかったです
「これぐらい跳べるねんで」と跳躍をご披露
お母さんも奥さんもお元気そうで何よりです

ぼっこ志

IMGP1080.jpg

昨日久しぶりになんばに行きました
ちょっと時間があったので久しぶりに麺屋 丈六へ
午後6時の開店を待つも一向にオープンの気配なし
そこへ一人の男性が通りがかり「丈六今日は休みですよ」とひと言
並んでいた6人は期待が失望に変わります
一転して夕食難民になりました

1478336532785.jpg

こんなとこに行ってもお腹膨れないし
釜たけさんの前を通ってもシャッターは閉まっているし
この際大国町まで出て呪文を唱えようかと考えたりしましたが無鉄砲なので思いとどまりました

で結局行ったのはぼっこ志さん
このところご無沙汰でしたがやっぱり焦がし鶏白湯
ちょっと最近飽きてきつつあったのですが
ここまで中途半端なものを食べる気にもならず
信頼性の高いお店を選択しました

ただし家に晩御飯があったので今回は替え玉なし
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード