無料レンタル
無料
アクセス解析
麺食いの足跡
自転車でどこまで行けるか
手打ちうどん 梵蔵
ときどき車で前を通りかかってたんですが初訪問
うどんのユッケという珍しいメニュー食べたさについつい
ご覧の通りのきれいな麺にビックリ
食べてみて麺のしなやかさに惹かれました
ごま油の利いたダシは独特の味
若干甘さが気になったものの卵黄との相性も悪くありません
大盛りで450gということなので一番ありがたい量です
ジジィの胃袋には500gオーバーはちょっとキツイ
美味しく食べられて満足できるくらいの量
正直後半は飽きてきたんですが
この麺なら正統派のぶっかけなんかも期待できそうです
スポンサーサイト
2017-04-22
うどん
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
深夜の一杯 天下一品 喜連瓜破店
アカンのは重々承知の上でつい行ってしまいます
さほどお腹がすいているわけでもないし
どうしても食べたいというほど好きなラーメンでもないのに
習慣というのは怖いものです
なぜかいつもコッテリを選んでしまいます
カットねぎの独特の食感もあまり好きではないのですが
いつも同じパターンばかり
2017-04-10
ラーメン
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
10年ぶりに ときわ
昨日は三宮でライブ
その前に腹ごしらえ
いつ以来かと思って調べたら2007年の5月でした
ほぼ10年になります
そのときははしごで元町まで行って民藝さんで生醤油を食べたんですな
今は間違えてもはしごうどんはできません
前回は冷ぶっかけを食べたので今回は和風焼うどん
焼うどんといってもあんかけですので
けいらんうどんみたいな雰囲気になります
さすがに暖かい日に食べたら汗が吹き出します
そぼ降る小雨の神戸の町並みを歩いてクールダウンしました
そういえばここのおばあちゃんはご健在なんでしょうか?
2017-04-08
うどん
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
焼うどんが食べたくて ぶれーど・う
早いもので4月になりました
一年の四分の一が過ぎたわけですが
うどん屋に行くのはこれで3度目
3回ともが奈良県桜井市というのも妙な話
ふと食べたくなったのがここの焼うどん
特別ゴージャスな具材が入っているわけでもないのになんか旨い
さほど美人じゃないけど惹かれる女性みたいな感じです
旨いうどんが食べられるというのは一番の贅沢かもしれません
このお皿が家で食べているみたいな感じを演出します
この焼うどんを食べながらビールが飲めたら最高だと思います
ええ。。心から思います
2017-04-02
うどん
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
FC2カウンター
最新記事
尾道文化ラーメン (06/25)
カドヤ食堂 クリスタ長堀店 (03/11)
吉野家 (11/02)
三豊麺 (10/31)
赤のれん (08/21)
最新コメント
ひろ:えき亭 (08/12)
うどん好きのあゆ:えき亭 (08/12)
ひろ:酒さんぽ道 ちろり庵 (11/27)
ひろん:酒さんぽ道 ちろり庵 (11/26)
ひろ:ZERO (11/12)
玄さん:ZERO (11/12)
ひろ:たこ磯 (06/15)
最新トラックバック
リンク
讃岐うどん~ なんがでっきょん!雀のお宿Ⅱ
さらボン父の何なと書きまんがな~。
さらボン母のブログ
麺しかない!
美味いもん食らうンジャー
まいにち元気
あーた、ほんまにできるの?
花鳥&Yの気まぐれ日記
ブログタイトル考え中(喝!)
いわーんの小麦時々米
光樹のどうでもいい話 β
カッツの足跡
アルティマ腹いっぱい!
てるてるぼーずのひとりごと
ええ街大阪のうまいもん食べ歩き・呑み歩き
うどん屋までは何マイル?
うどんJediの冒険
大釜揚げ! 泳げ桂ちゃんうどん
八尾人(やおんちゅ)がゆく~
さくらいろ
サンデー マンデー うどんデー
minominoSTYLE
USHIO'S BLOG
小麦大好き!オッサンうどん食堂
美味しい
すくわか グルメ
管理画面
このブログをリンクに追加する
カレンダー
03
| 2017/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
カテゴリ
未分類 (32)
うどん (379)
ラーメン (132)
インド料理 (2)
お好み焼き (5)
パスタ (7)
蕎麦 (42)
焼肉 (8)
中華 (12)
定食 (6)
居酒屋 (38)
洋食 (5)
宴会 (5)
ファーストフード (8)
タイ料理 (2)
寿司 (3)
おでん (1)
バー (1)
串カツ (1)
明石焼き (4)
ホルモン (2)
そうめん (1)
月別アーカイブ
2021/06 (1)
2021/03 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/08 (3)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/01 (3)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (3)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (6)
2019/03 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (2)
2018/11 (3)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (6)
2018/05 (3)
2018/04 (8)
2018/03 (2)
2018/02 (4)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (4)
2017/07 (7)
2017/06 (2)
2017/04 (4)
2017/03 (1)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (2)
2016/03 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/10 (6)
2015/09 (6)
2015/07 (3)
2015/05 (6)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (3)
2014/11 (4)
2014/10 (3)
2014/09 (2)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (6)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/02 (2)
2014/01 (5)
2013/12 (3)
2013/11 (5)
2013/10 (1)
2013/09 (8)
2013/08 (7)
2013/07 (5)
2013/06 (9)
2013/05 (6)
2013/04 (7)
2013/03 (6)
2013/02 (6)
2013/01 (7)
2012/12 (9)
2012/11 (6)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/08 (4)
2012/07 (3)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (5)
2012/03 (3)
2012/02 (1)
2012/01 (11)
2011/12 (8)
2011/11 (12)
2011/10 (6)
2011/09 (9)
2011/08 (10)
2011/07 (6)
2011/06 (7)
2011/05 (9)
2011/04 (7)
2011/03 (6)
2011/02 (11)
2011/01 (13)
2010/12 (7)
2010/11 (5)
2010/10 (15)
2010/09 (12)
2010/08 (12)
2010/07 (9)
2010/06 (9)
2010/05 (11)
2010/04 (8)
2010/03 (11)
2010/02 (7)
2010/01 (11)
2009/12 (17)
2009/11 (17)
2009/10 (16)
2009/09 (12)
2009/08 (15)
2009/07 (12)
2009/06 (15)
2009/05 (17)
2009/04 (13)
プロフィール
Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード