エキナカ酒場 麺亭しおつる
秋元の餃子

ここは滋賀県長浜市
午前9時過ぎですので朝昼兼用
最近できたばかりの中華店は駅前のフードコートにありました
本当は隣のうどん屋に行きたかったのですが10時開店ということでこちらにしました
たどたどしい日本語の店員さんはなかなか元気がよくて好感が持てます
醤油ラーメンを頼むと醤油ラーメンはセットメニューのみなんだとか…
メニューには単品醤油ラーメンもあったんですがねぇ
結局担々麺を注文してしばらく待ってたらこれが出来上がりました

こちらのお店の担々麺はとてもユニーク
まるで醤油ラーメンのようです
値段も同じなので釈然としない気持もありましたが
まあ、これでいいかと食べました
フードコートのラーメンですからとりわけどうこうはありませんが
食べ終わった後も「味はどうでしたか?」とたずねられ
心ならずも「美味しかったです」と言ってしまいました
やたらと元気なおにいちゃんでした
大和屋

好みに合うお店が意外と少なかった弁天町界隈
ぶらぶら歩いて危うく昼食難民になりかけたそのとき
目に入ったのが大和屋さんという立ち食いうどん
立ち食いうどんってあまり入る機会もないので
フラッと入りました
うどんと丼物のセットがあったので
あれこれ悩むのも面倒なんで親子丼セット
シンプルなうどんがいいですねぇ
「こだわりの~~」ではなくても十分旨いうどん
うどんの本分ってやっぱりこういう感じなのかと思い出したような気がします
半分ぬるい感じのかけだしが立ち食いうどんのスピード感を後押しします
こんな暑い日にアツアツのダシでなくてもいいように思います
ちゃっちゃ食べてちゃっちゃと店を出る感覚はある意味粋です
ゴチャゴチャとごたくを並べてではなく
気軽に楽しめるうどんがここにあります
この親子丼も侮れませんで…