串まつ屋

最近はまっているのが鶴橋
母親のおなかの中にいるときに過ごした記憶が潜在的にあるんでしょうか?
どうもガード下というシュチエーションが妙に落ち着くわけでして
つい立ち寄ってしまいます
昨日は目当ての茂利屋さんが珍しくお休み
それでもこのガード下には類似のお店が軒を並べます
茂利屋さんのお隣はエライ行列だったんでパス
ガードの一番端にあった串まつ屋さんに入りました

とりあえずビールですがメガジョッキ
持つだけで痛めた肘に堪えます

串の種類はこちらの方が多いようです
値段も多少高めですがそれだけの価値はありそうです
メンドクサイので写真はこれだけですが
ホルモン煮込みも美味しかったです
普段あまり焼肉類を好まないのですが
こういうところはまた別です
うどん居酒屋 江戸堀

今さらながらの初訪問です
昨日は新町に所用がありひと駅半歩いてただりつきました
店内は土地柄サラリーマンのお客さんがおおいですね

オリンピックの開会式を見ながら一杯
やっぱりうどん居酒屋ですからね

うどんが来るまでの時間こちらがお供
何の変哲のない冷や奴ですが
おそらくぶっかけダシなんでしょうね
レンゲを持ってきてくれた意味がようやく呑み込めました
このアイデアはコロンブスの卵
タップリのだし汁とともにいただく冷や奴は斬新です

ビールが二本目に差し掛かったころうどんが到着
竹鶏玉ぶっかけです
これを食べれば極楽うどんグループに来た実感がわきます
前はしょっちゅう食べとったはずなんですが
剛麺にありつけるのも久しぶり
ジワジワと感覚がよみがえってきましたね
初訪問ではありますがそこはやっぱりまごうことなき極楽うどん
今となっては500g平気で食べとったころが懐かしいです
現在400gが限界ですな
繁盛なさっているようで何よりです