fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

丈六

20181027_185907361.jpg

何年ぶりでしょうか?
前に食べたときは〇丈という屋号でしたからずいぶん昔の話
春くらいに一度行ったときはポールをとったと喜んでいたらイベント参加でお休み
誰も並んでいないはずです

店内に入ると待合室よろしく丸椅子がズラリ
最後尾に座るといつまで待つのか不安になってきました
結局、お店に入ってほぼ1時間で着丼
超人気店ですからやむを得ません

せっかく来たので中華そばの大を注文
久々に食べたのですがこれだけ並ぶのも当然のこと
それだけの価値は十分にあります

高井田系を名乗るもこんなに洗練された高井田系は有り得ません
どちらかといえばワイルドさやインパクトがウリのお店も多い中で
麺もスープも完成度の高さを感じます

ただ並んでいるときカップルの片割れが後から遅れて登場し
そのまま列に割り込んで大将から注意を受けていました
あまり気分のいいもんではありません
並びなおすでもなくそのまま割り込み

ラーメンは最高でしたが不快な気持ちで店を出ました
スポンサーサイト



ZERO

IMG_20181023_211838.jpg

不謹慎極まりない男です
夕べは叔父の通夜で上新庄にいきました
せっかく17年ぶりにきたのにそのまま帰るのは惜しい気がしたので駅前のラーメン屋にはいりました
もちろん下調べは済ませていたので計画的犯行ってやつです

最初から食べるものを決めていたというところに強い決心がうかがえます
宗田節を使った「宗田中華」
そこそこ飲んでいたのでこういうあっさり系が食べたかったんです
近頃はコッテリよりもこういうのが身体に合うようになってきました

でも侮ることなかれ魚介系といえどもアピール度の強さは豚骨系などに決して引けを取るものではありません
自己主張の強さは細いながらもコシの強い麺とマッチしてグイグイきます

ずいぶんこのあたりの風景も変わったようですが
いいお店もたくさんあるようです

鶏Soba 座銀 にぼし店

IMG_20181012_182316.jpg

八月に訪れてから二度目の訪問
前回は鶏sobaをいただいたので、今回は煮干し吟醸clearにしました
誘惑に勝てずやっぱり大盛りになりました
前回とは異なりその名の通りクリアなスープ
スープに合わせて麺もかなりの細麺

非常に品のいい味わいです
食べ始めはインパクトに欠けるも
時間がたつごとにジワジワとその味が伝わってくる感じがします
イリコもさほどクセがなく食べやすいです
年寄りにはこれくらいの感じがちょうどいいかもしれません
印相度は高いとはいえませんが万人受けするタイプというのが
nigoriとの対比になっているのかもしれません

中華そば煮干しや

IMG_20181004_115246.jpg

父親の病院の関係で頻繁に南巽を訪れています
私が大人しく病院への往復だけですむはずもなく
調べてみたらよさげなお店があったので行ってきました

このお店は昼営業は煮干し中華そばだけなんだそうで大盛りを注文
どっちにしても初めて行くお店では基本メニューから選ぶので夜に行ってもコレを注文したでしょう

それにしても自家製面は魅力的です
しっかりしたコシのある麺は食べごたえがあります
スープが意外とあっさりしていて年寄りにはありがたいところです
味はハッキリしているのですがバランスの良さが印象的です

途中で飽きてしまうラーメンも少なくありませんが
最後まで美味しいと感じつつ一滴のスープも残すことなくいただきました
ホロホロのチャーシューもステキです

亀千人

IMG_20181004_172845.jpg

昨日は一日中病院の付き添い
自分が病気ではありませんがあまり気分がいいもんではありません
勝手な理由をつけてそれを口実に飲みに行きます

IMG_20181004_173636.jpg

平野は流町にある亀千人さん
後日参加するイベントの下見に参りました
これも口実です

IMG_20181004_174557.jpg

隠れ家的なお店ですがメニューはなかなか侮れません
センスの良さと発想の豊かさには舌を巻きます

サンマ・冬瓜・水菜って組み合わせはなかなか浮かんできませんよ
これがガッチリとスクラムを組むので自ずとビールが進みます

IMG_20181004_181754.jpg

炒めたポテサラなんて目からうろこ
中に入っているのが牛すじの煮込みってどうなん?
なんで今まで誰もこれを作らなかったんでしょう!

他にも食べてみたいものが目白押し
これは気になるお店です

かつや

IMG_20181001_182457.jpg

1~2年前に瓜破にできたかつや
一度だけ行ったときはヘベレケに酔っぱらった帰り道
かろうじて記憶に残っている程度でした

今回は段取りが狂いあやうく夕食難民になりかけて
とりあえずといった感じで入りました
けっこう定食類も充実しているようですが
今の私にガッツリ揚げ物を食べる消化器系がないので
デフォルトのカツ丼の梅を注文

これでも途中でギブアップしそうになるから
身体の衰えは隠しきれません

それにしても税込みで512円でこのカツ丼が食べられるなら文句ありません
もう少しつゆだくの方がいいとは思うんですが
そんなことも些細な問題
滅多に食べることのないカツ丼ではありますが
量的にも質的にも十分だと思いました
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード