fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

高井田系中華そば 連チャン上等!

IMG_20190517_205136.jpg

これが今年の初ラーメン
意外と行ってなかったことに気づきました

去年父親が入院してた病院のすぐ近所にオープン
何度か足を運んだのですがけっこう気に入ってます

高井田系といってもお店によって性格がまるで違うのがわかります
連チャン上等!はすごく個性的で好みがわかれるお店だと思います
栄大号のストレートの太麺はお約束
醤油の酸味が刺激的
ちょっと暴れ馬的な雰囲気があります
丈六の品のいいラーメンとは対極かもしれません

しょっちゅうだったらキツイですけど
たまにだったら食べてみたいラーメンです
スポンサーサイト



茂利屋

20190517_170544436.jpg

鶴橋のガード下といえば茂利屋
肉を食べたいという欲求はさほどない私ですが
このお店は雰囲気を味わいたい気持ちでわざわざ行ってしまいます
とはいうものの去年の9月に行ったきり
たいした常連客がいたもんです

20190517_171159105.jpg

あの街の雑然とした雰囲気がけっこう好きだったりします
この子袋の焼き物は美味かった!

20190517_171535575.jpg

いろいろな評判を聞いても接客のよさがあげられています
それが高級な馬鹿丁寧な感じではありません
自転車を止めたら「そこ邪魔やからあっちにとめて」といわれても
「ハ~イ」てな感じで素直にいうことが聞けます

20190517_172613575.jpg

テンポがいいというか程よい親しみはここのお姉さんの人格なんでしょうね
帰りがけに「ありがとう。またきてね。」と手を合わされ
なんかうれしくなるお店です

酒さんぽ道 ちろり庵

IMG_20190514_211448.jpg

急遽お誘いを受け出かけました
そこそこ呑んだ後だったんですが旨い酒なら呑めたりします

今回気になってたのは揚げだし豆腐
吸い地で食べる揚げ出し豆腐は初体験

これが絶品だったりします
今度は家でもこんなのを作ってみたいです

なぜかその後お店でコーヒーを飲んだり紅茶を飲んだり
やりたい放題で楽しめました

酒さんぽ道 ちろり庵

IMG_20190508_220902.jpg

本当は一週間前に行くつもりでしたが出かけたとたん父親の具合が悪くなり帰還
楽しみにしてたんですが仕方ありません

IMG_20190508_212051.jpg

一週間後に気持ちよく出直しました

IMG_20190508_220746.jpg

チビリチビリと呑むにはうってつけのお店です

IMG_20190508_215150.jpg

同じ種類のものとは思えない旨さの冷や奴
これこそ日本酒によくあいます

IMG_20190508_222717.jpg

なんやかんやでよく呑んでます

IMG_20190508_215648.jpg

へしこがあったら反射的に頼んでしまいます

IMG_20190508_233819.jpg

ガッツリ食べられる鴨のつくね
いいお酒といい料理
バランスがいいから楽しくなってしまいます

都そば 新梅田店

IMG_20190506_095807.jpg

夜行バスというものは時間が長い、暗い、景色が見えない、狭い
移動手段としての楽しみに欠けるのが難点
それでも回を重ねるうちに慣れてきたのか今回はそんなにいやな旅ではありませんでした
12時間の行程を終えて大阪は中津についたのが9時半ごろ

お腹はすいているもののたいていのお店は開店前
しかも疲れもピークでガッツリ食べられるわけではありません

こういうときにありがたいのが立ち食いうどん
丸亀製麺もあったのですが
疲れた身体には讃岐うどんのコシが負担になります
あえて選んだ立ち食いは昔懐かしい都そば

大阪の立ち食いでは老舗のチェーン店
東通りを歩いていると見つかりました

ここはやっぱりお約束の天ぷらうどん
カップ麺の天ぷらのようなチープさが嬉しいです
時間帯によってダシの濃さが変わります
作ったばかりなのか?かなりの薄味
これはこれでこういうお店の持ち味
ブツブツ切れる柔らかい麺も疲れた胃腸に優しいです

これが今年の初うどんになりました

薪ストーブと喫茶店 暖らん

20190506_190506_0026.jpg

このお店は2度目です
高速バスに乗るまでの最後の食事となりました

それまでたいがいいろんな方から差し入れをいただいてお腹はパンパン
それでも翌日の10時ごろまでバスに乗っているので
このタイミングを逃すと後がありません

こういうとき喫茶店ですから
ナポリタンがベストチョイス

イベントも終わって名残惜しむ時間としては
このお店の個室は最適です

こういう形ではありますが久しぶりの外食です
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード