うまい麺には福来る

久々に山斗さんに向かうも麺切れでアウト
となりのお店が第二候補だったのでそちらに入ります
メニューもあらかじめ決めていたので迷うことはありません
最近この手のあっさり系にご執心ですが
トッピングを鯛のソテーで頼むのを忘れてしまいました
やっぱりこういうラーメンは食べやすいですね
ブランドものの鯛を使用しているという触れ込みだったんですが
あまり明確に鯛の味は伝わってきませんでした
いろんなものがブレンドされているんですかね?
これはこれでなかなか美味しかったです
ワサビで味変は斬新です
けっこうはまるかも
海苔も香りがいいですね
これが!というインパクトには欠けますが
いろんなところに細かい工夫が凝らしてあって面白かったです
酒さんぽ道 ちろり庵

運動をして汗をかいたのでフラッと立ち寄りました
近場にこういうお店があると助かります

「火鍋おでん」っていうんですかね?
ちょっとピリ辛のおでんです
汗が噴き出すほどの辛さではなく旨さの中に辛さが同居するバランスの良さ
レンゲですくって飲むだし汁がこれまたウマイ

先日の山形の地震で被害を被った蔵元が
在庫処分で再建の資金にしようという企画で仕入れたお酒と三種類の肴のセット
この店はこういう演出でお酒を楽しませてくれるアイディアが嬉しいです
盃に入った6種類の酒を飲み比べながら肴をつまみます
煮凝りも美味しかったし水ナスともろみも印象的

ズラッと勢ぞろいした6種類のお酒はどれも個性的

つい調子に乗って別の飲み比べ

〆は自家製面のうどん
日々研究されて本格的なうどんです
チョット一杯のつもりで飲んで…
そんな感じでそこそこ呑んでしまいました