fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

中華工房 龍馬

龍馬

久々に来ました
地元瓜破の龍馬
おじいちゃんの代から私がこよなく愛したラーメン
初めて食べてから30年近くになります(年ばれるやん

改装以来(もうずいぶん昔の話ですけど)ラーメン屋から幅広い中華料理を楽しめるお店になりました
でも私は学生時代から変わらず味噌ラーメンひと筋です

星

カウンター席に座るとこれを見るのが楽しみです
いつも心に染みる言葉が書かれています

みそラーメン

迷いもためらいもなくこの日も味噌ラーメン(大盛り)

ニラみそ

このお店が好きになった理由はこのニラ味噌によるとことろが大きいと思います
昔はニラの量の多かったのですがこれも時代の流れでしょうか?
致し方ないところだと思います

辛いよ

ラーメンの中に添えるとスープの色が赤くなります
今も昔も変わらない味・・・
こう申し上げたいところですが、私的にはずいぶん変わったと思います
作り手の進化させたい気持ちがそうさせるのでしょう
主観的な問題もありますけれどもレベルの高いラーメンには違いありません

30年前にカウンターだけの小さなお店で
味噌ラーメンの大盛りとご飯大でお腹を満たした学生時代
汗をかきながらラーメンをほおばるうちにふとそのころにタイムスリップしそうです
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

うーん

思い出のラーメン屋さんやのに、一枚目の写真みて
一瞬「パチンコ屋」に見えたのは、わたしだけ?!

30年以上経営されているって素晴らしいことですよね。
夫婦でも30年続けるっちゅうたらしんどいのに(なんのこっちゃ?!)

No title

夏でもクリスマスのような装飾は中華料理のお店とは思えないほどです(笑
でも中はすっきりきれいな作りになってます

ここに移転する前は地上げ屋にやられてビルの外壁に大きな穴があけられていたり
さらにもっと前に違う名前で営業されてたときは旧白庵よりも狭いカウンターだけの小さなお店でした

時代とともに大きくなっていくのはうれしいです
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード