中華工房 龍馬
s.jpg)
久々に来ました
地元瓜破の龍馬
おじいちゃんの代から私がこよなく愛したラーメン
初めて食べてから30年近くになります(年ばれるやん

改装以来(もうずいぶん昔の話ですけど)ラーメン屋から幅広い中華料理を楽しめるお店になりました
でも私は学生時代から変わらず味噌ラーメンひと筋です

カウンター席に座るとこれを見るのが楽しみです
いつも心に染みる言葉が書かれています

迷いもためらいもなくこの日も味噌ラーメン(大盛り)

このお店が好きになった理由はこのニラ味噌によるとことろが大きいと思います
昔はニラの量の多かったのですがこれも時代の流れでしょうか?
致し方ないところだと思います

ラーメンの中に添えるとスープの色が赤くなります
今も昔も変わらない味・・・
こう申し上げたいところですが、私的にはずいぶん変わったと思います
作り手の進化させたい気持ちがそうさせるのでしょう
主観的な問題もありますけれどもレベルの高いラーメンには違いありません
30年前にカウンターだけの小さなお店で
味噌ラーメンの大盛りとご飯大でお腹を満たした学生時代
汗をかきながらラーメンをほおばるうちにふとそのころにタイムスリップしそうです
スポンサーサイト