新メニュー かどっこ
食べ歩きカテゴリーをFC2ブログにお引越しして初めて伺ったのはかどっこさん
しかも珍しく昼間の食べ歩きです

朝晩はまだまだ寒いですけどさすがに昼間は春を感じますね

これを待っていました
かどっこさんの正真正銘新メニュー「ちく玉天ぶっかけ」
いまさらって言わないでください
ここまでトッピングに対して頓着のないお店もある意味珍しいともいえます
客単価を上げるならトッピングを豊富にした方が手っ取り早いのですが
うどんを食べさせるお店としての意識の強さが
デフォルトメニュー中心の展開でお商売になっていたのでしょう
それでも「ちく玉天ぶっかけないの?」という顧客の要望に押された形での登場と相成りました
実は去年の暮れごろから計画をしておられたようです
志のんさんの大将と密談(笑)も繰り返されたようです
満を持して登場したのがこちら・・・

いわずと知れた「ちく玉天ぶっかけ」です
いまさら言うまでもありませんが関西に讃岐うどんブームが舞い降りたときの立役者
ちく玉天ぶっかけが讃岐うどんだと勘違いしている人もいるはず
それくらい人気の定番メニューがこちらのお店にはありませんでした

天ぷらといえばちくわの天ぷらだけだったのですが
練習に練習を重ねて玉子天もそのラインナップに加わりました
せっかく昼間に来たのだから大盛りをいただきます
湯がきたてのギュッと締まった麺です
正統派の剛麺とでも言うべきでしょうか
奥歯の間で麺が最後まで抵抗を見せます
トロリとした玉子天はもちろん半熟です

これだけでは足りません
初めてかどっこさんでおにぎりを食べました
ここのうどんには素朴なおにぎりが似合います
昆布と鮭のおにぎりです
ガッツリ食べたあとは職場に帰ります
これで夜までがんばれそうです
しかも珍しく昼間の食べ歩きです

朝晩はまだまだ寒いですけどさすがに昼間は春を感じますね

これを待っていました
かどっこさんの正真正銘新メニュー「ちく玉天ぶっかけ」
いまさらって言わないでください
ここまでトッピングに対して頓着のないお店もある意味珍しいともいえます
客単価を上げるならトッピングを豊富にした方が手っ取り早いのですが
うどんを食べさせるお店としての意識の強さが
デフォルトメニュー中心の展開でお商売になっていたのでしょう
それでも「ちく玉天ぶっかけないの?」という顧客の要望に押された形での登場と相成りました
実は去年の暮れごろから計画をしておられたようです
志のんさんの大将と密談(笑)も繰り返されたようです
満を持して登場したのがこちら・・・

いわずと知れた「ちく玉天ぶっかけ」です
いまさら言うまでもありませんが関西に讃岐うどんブームが舞い降りたときの立役者
ちく玉天ぶっかけが讃岐うどんだと勘違いしている人もいるはず
それくらい人気の定番メニューがこちらのお店にはありませんでした

天ぷらといえばちくわの天ぷらだけだったのですが
練習に練習を重ねて玉子天もそのラインナップに加わりました
せっかく昼間に来たのだから大盛りをいただきます
湯がきたてのギュッと締まった麺です
正統派の剛麺とでも言うべきでしょうか
奥歯の間で麺が最後まで抵抗を見せます
トロリとした玉子天はもちろん半熟です

これだけでは足りません
初めてかどっこさんでおにぎりを食べました
ここのうどんには素朴なおにぎりが似合います
昆布と鮭のおにぎりです
ガッツリ食べたあとは職場に帰ります
これで夜までがんばれそうです
スポンサーサイト