fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

新メニュー かどっこ

食べ歩きカテゴリーをFC2ブログにお引越しして初めて伺ったのはかどっこさん
しかも珍しく昼間の食べ歩きです

かどっこ

朝晩はまだまだ寒いですけどさすがに昼間は春を感じますね

メニュー

これを待っていました
かどっこさんの正真正銘新メニュー「ちく玉天ぶっかけ」
いまさらって言わないでください
ここまでトッピングに対して頓着のないお店もある意味珍しいともいえます
客単価を上げるならトッピングを豊富にした方が手っ取り早いのですが
うどんを食べさせるお店としての意識の強さが
デフォルトメニュー中心の展開でお商売になっていたのでしょう
それでも「ちく玉天ぶっかけないの?」という顧客の要望に押された形での登場と相成りました

実は去年の暮れごろから計画をしておられたようです
志のんさんの大将と密談(笑)も繰り返されたようです

満を持して登場したのがこちら・・・

ちく玉天ぶっかけ

いわずと知れた「ちく玉天ぶっかけ」です
いまさら言うまでもありませんが関西に讃岐うどんブームが舞い降りたときの立役者
ちく玉天ぶっかけが讃岐うどんだと勘違いしている人もいるはず
それくらい人気の定番メニューがこちらのお店にはありませんでした

ちく玉

天ぷらといえばちくわの天ぷらだけだったのですが
練習に練習を重ねて玉子天もそのラインナップに加わりました

せっかく昼間に来たのだから大盛りをいただきます
湯がきたてのギュッと締まった麺です
正統派の剛麺とでも言うべきでしょうか
奥歯の間で麺が最後まで抵抗を見せます
トロリとした玉子天はもちろん半熟です

おにぎり

これだけでは足りません
初めてかどっこさんでおにぎりを食べました
ここのうどんには素朴なおにぎりが似合います
昆布と鮭のおにぎりです

ガッツリ食べたあとは職場に帰ります
これで夜までがんばれそうです
スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ひろさん、
のれんわけ、最初の記事ですね、おめでとうございます。
ちくわ天おいしそうです。とにかく驚いたのが玉子天。半熟ですか~これはおいしそうですねー。想像すると、たまりません~。
関西に讃岐うどんブームがあったのですか、私生まれも育ちもずーっと関東からやって来て、未だ関西のいろんなことを分からないままなんです(汗)。今度の7月で関西へやって来てから3年経つと言うのに。

No title

ブログ2つもやるなんてすごいですね。

頑張ってください。

良ければ、こちらもリンクさせて下さい。

No title

coplyさん

記念すべき初コメントですねv-219

トロトロの半熟玉子の天ぷらは難しいと大将がおっしゃってました
関西では本が出版されてからイベントがあったりして
私自身も多くのお店や多くの人と出会いました
知らない土地でなじむまでしばらく時間はかかりますががんばってくださいね
 
 
たかたかkyoさん

ひとつにしていたためいろんな制約があったのでこっちの方が気楽にできるかなと思い試してみることにしました
本体を毎日更新するためにネタ作りのためうどんを食べに行ったり
食べに行きたいのにアップする記事が多いため行くのをやめたりしてました
めんどくさいんですわ。。そういうのって・・・

不定期の更新になりますが宜しくお願いします

No title

かどっこさんのガッチリ系の麺に、ちく玉。
食べてみたいo(^-^)o

No title

ちく玉天ぶっかけはいろんなところで食べましたけど
やっぱりかどっこさんのそれは独特でした

昨日たからやさんで食べましたけど
また伸びのあるいい麺になってましたよv-221
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード