fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

朝うどんだよ 嘉希

0021

朝7時前、平野区の青空に太陽が昇ります
風も心地よく絶好の秋晴れ

AM7:00を目標に出かけたのはこちら

003_20100929074826.jpg

フラれ続けた加美にある嘉希さん

それもそのはず営業時間が変幻自在に変わっていたようです

006_20100929074826.jpg

食べログよりも最新の営業情報です(いつ変わるか何とも言えませんが)
近頃木曜日と日曜日の夜営業が加わったそうです
そりゃいつ行っても閉まってたわけや・・・

この日のお目当ては朝定食
あつあつ・ぶっかけ・ひやひやのうどんに玉子かけごはんがつくというシンプルなもの
しかしながら平野界隈で朝7時から本格的なうどんが食べられるというのは画期的なこと
7時前から前で待って店内に通されました
しかしながらダシを作っている最中だったのでひやかけはそれから冷やすとのこと
お目当てのひやかけは8時過ぎにならないと食べられないそうです
7時台はあまりお客さんが来ないからのんびりとやられているみたいです

008_20100929074825.jpg

朝の時間帯に通しあげというのもおつなもの
いらちの人には向かないかもしれません
そこはのんびりと朝の時間を過ごしてこそ余裕を持って仕事ができるというのもです

007_20100929074825.jpg

前に来た時よりも麺が細くなったような気がします
昨夜食べた晩御飯のおかずが記憶できない私のことですから当てにはなりませんが・・・
朝いちからこのうどんを食べられる幸せ!

009_20100929074824.jpg

朝はやっぱり玉子かけごはんですよ
まるでどこかに旅行に行ったみたいな気分です
明らかにいつもと違う一日がこれから始まります

そのうち朝営業が定着して7時からひやかけやぶっかけが食べられたらもっと幸せです
お願いですから営業時間を固定してちょうだい
スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

変幻自在の営業時間表を店内に貼られても…

No title

いろいろ試してみること、辛抱すること
相反することかもしれませんが商売には必要なことだと思います
難しい部分もあるんじゃないでしょうか・・・

9月から開始した朝営業も大変みたいですが頑張って続けてもらいたいです

No title

朝定食のうどん屋さんなんて滅多にないでしょうから
貴重ですね~~
朝のうどん旨いんですよね~~

No title

基本朝ごはんは食べないようにしていますが
たまにモーニングうどんもいいですね
しかもこのレベルのが食べられること自体奇跡に近いものがあります

欲を言えば開店時にすべての定食メニューが食べられるようになればありがたいのですが・・・

No title

モーニング始められてたんですね。

写真拝見してると、麺めっちゃ細くなってますね。
かけだしも随分変わったとのことですので、
私も再訪の時期かも。

No title

9月から早朝営業を始められたとネットで知りました
白庵さんのうどんとは方向性も変わられたようです
それぞれのお店の特徴が出た方が面白いですよね
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード