fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ホンマ笑うわ ケラ ケラ

所要で心斎橋へ・・・
早い時間に用事を済ませたのでブラリ南掘江まで
何を隠そう今の仕事の前はファッション関係のお仕事で本社が南堀江にありました
今は移転してなくなりましたが私にとっては懐かしい町でもあります
オシャレな南堀江の町並みにあって旧態依然、古色蒼然の様相のお店「やぶ」
久々におばちゃんの顔を見ながらうどんをすすろうかと思えばお店は休み
きびすを返して堀江公園のすぐそばにある「花宴」へ向かいます
このお店では社長の説教を聞きながら食べたピータンの味が忘れられません
興奮してくると社員はトイレにもいけず長々と続く説教に耐えなければなりませんでした
苦い思い出をおかずにねぎラーメンをすすろうと前まで来るとこちらもお休み

日曜だったんだ・・・

茫然自失でトボトボ歩いた先は地下鉄なんば
とりあえずビール一杯だけ飲んで帰ろう
そう思ってなんばウォークのこちらのお店に入りました

ケラケラ

ビアーズテーブル KELLER KELLER

昔は仕事帰りによくこんなところでビールを飲んで帰ったっけ

くろ

せっかくだから普段飲む機会がないエビスブラック
とりわけ好きなわけでもないんですが雰囲気があるというかはったりが利くというか・・・
なんとなくビールの専門店で飲んでますみたいな自己満足だけのお話

DSCF9228.jpg

頼んだのはシュリンプバケツ
見たときこんなに「よおけ食べられんわ」と思ったのですが
そこはそれ。。見事な上げ底がフォローしてくれました(笑)
しかも「シュリンプ」があるのは見える上辺だけ
その下は私の大好きなポテトフライが大半を占めます
さもありなん・・・
私一人に妙にウケタわけでして
これもありかとビールを飲み進めます
写真を撮り損ねましたが「アイスビール」なるものがあったのでそちらも飲んでみました
今流行らしいですからね
ただ流行に疎い私にはフツウのビールとどう違うのか?
我が家のギョーム用の冷蔵庫で冷やした端麗生の方がもっと冷たいぞ
かようにツッコミを入れながらチビチビと貧乏くさい飲み方を楽しむのでした
スポンサーサイト



テーマ : 居酒屋
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

なんだかサラリーマン哀歌みたいですね
私のサラリーマン時代はスナックに入り浸り
女のケツばかり追いかけてました~

No title

サラリーマンのころの思い出はよかったことより苦い思い出の方が鮮明です
それでもいやじゃないから不思議なものです
きっとあのころはドMだったんでしょうね

スナックは会社の金で行くもんです(バブル汗)
わが金で新地はいけましぇ~~ん
帰りは三菱タクシーね

No title

私のサラリーマン時代は仕事一筋でした。
スナックなんて週に4回ぐらいしか行けませんでした~
サラリーマン時代は名古屋にいたので栄でブイブイ(死語汗)
いわしてたのか・・・いわされてたのか・・・

No title

堅気のころはまじめだったんですねv-391

スナックに一番通ったのが大学生のころでしたから
だんだん尻すぼみの人生を暗示していたようです

名古屋に「シマ」をお持ちだったんですね
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード