fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

麺処 信州多華

ナンバの夜は選択肢がいくつもあります
メインのお出かけ先はたいてい決まっているから問題ありませんが
家路に就く前ちょっと小腹がすいたとき何を食べるかで結構迷います
酔った頭でいろいろ迷ったところで片栗粉でとろみをつけたような脳みそは
明確な答えを割り出すことはなく結局行き着いた先で目に入ったお店に飛び込むのがフツウ

077.jpg

この蕎麦屋は前に〆で食べようとしたときあいにく閉店した後だったので
なんとなく頭の片隅に心残りとしてインプットされていたのです

狭いカウンターばかりのお店の一番奥が空いていたので席に着きます
そのとき製麺機が目に入り思い出しました
数年前にそば粉を機会に入れるだけで十割蕎麦が打てる機械でやってるお店があり
これは一度行ってみないと…
そう思っていたお店だったわけです

盛りそばの800円は高いか安いか微妙な値段ですが
1000円で大盛りが食べられるならお得感も強いので大盛りをチョイス

076.jpg

ネギとワサビはさすがに本格的とはいえないまでもこのあたりはご愛敬だと思って食べ始めます
十割蕎麦は一時いろんなお店を回りましたが
個人的に感じたことは十割だから必ずしも旨いとは限らず
二八でも旨い蕎麦は旨いというのが私の結論です
それだけそば粉の質や水回しの技術的な要素が強いということなんでしょう

食べてみるとボソボソした独特の触感は十割のそれ
しかしいまいち香りが広がらないのが残念かな…
ダシは一般的な感じでそばつゆらしい独特のインパクトはありません
しかしお店の性格上あまり高望みをしても詮無きこと
飲んだ後の〆の蕎麦ならこれで上等の部類だと思います

大盛りそばが瞬く間になくなります
くどいラーメンを食べなくてよかったと翌朝感じました
この選択肢も覚えておかなければいけませんね
スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ナンパ

「ナンパの夜」と読み間違えてしまいました~(オー汗)
 
呑んだ〆はどうしても、濃厚ラーメンも欲しくなるんですが、いつも後悔ですわ(笑)

No title

「おね~ちゃん。。一緒に蕎麦たべへん?」
このくどき文句で何人ついてくるでしょうか?

大盛りだったのでお腹も膨れましたし
意外なほど翌朝スッキリでした

たまに行きます♪

鹿児島出身のヒゲのマスターのお店ですね。

ココ、さつま揚げやめざしも旨いです。
残念なのは、日本酒を置いてない・・・[腟究��絖�:v-12]

いつもは、そば焼酎お湯割りで、もりそば大を頂いてます[腟究��絖�:v-271]

No title

数年前にチェックしていたお店ですがきれいさっぱり忘れてました(笑)

ここで飲んだら帰れんようになります

蕎麦はつながり重視ですので十割はあまり食べません
蕎麦の香りが欲しいときは蕎麦がきを頼みます
すすれないほど短い店を見受けますが苦手です

No title

おっしゃる通りだと思います
十割が値打ちというわけではないと思います
おかげさまでブツブツになった十割蕎麦には出くわしたことがありません

私は、2年前に一度行っただけですが、値段の割に、そばはボソボソしてるし(半ゆでっぽい茹加減でした)出汁もイマイチでした。新世界の「更科」とは、そば・出汁共に比較になりません。 千日前にはよく行きますが、もう二度と訪問する予定はありません。
最初の訪問が最後の訪問になりました。あの提灯の「十割そば」に惑わせられました。orz
残念です。

No title

新世界の更科さんは名前は伺っておりますが未訪です
まあボソボソとした食感は十割には多い特徴みたいなもんですから違和感はありませんでした
ただ十割が好きな人、二八が好きな人でそれぞれの好みと言い分がありますので分けて考えた方がいいかもしれませんね

蕎麦は嗜好品としての要素も強いので難しいところです
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード