fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

目的はどっち? かどっこ

003_20140322123846c7d.jpg

平野区役所です
土曜日はお休みのようですが
期日前投票だけは行われていました

004_20140322123848988.jpg

こういうときは非常に親切です
確定申告のときの税務署も似たようなもの

これで明日は仕事に専念できます

ここまできてそのまま帰るのももったいないので
一路今川まで…

005_20140322123849873.jpg

なかなか立ち寄れないかどっこさん
確定申告のときとかに寄るのがパターンになってきました
ゆきのさんも今年はまだ行ってないので考えたんですが
昼食を済ませた後ゆきのさんでうどんを食べる自信がありません

肌寒い日は素直にかけ系
何でもテレビに出られたそうです
それを見たお客さんが入ってこられました

イリコの利いたかけダシはさすがかどっこさん
本場讃岐の味をかたくなに守られています
あっ。。讃岐で食べたことないんでよう知らんのですけど…
12月で師匠の凡蔵さんがやめられたそうですが
かどっこさんでは醤油も凡蔵さんから仕入れておられるそうです
長いこと通ってましたが今頃そんな事実を知りました


スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

完全に目的地はかどっこさんですね(笑)

かどっこさんのかけ出汁系やはりほっこりしますね。

No title

私としては大阪市政の行く末を考え
昼食後にもかかわらずいてもたってもいられず投票に行ってまいりました
個人的な考えとしてカニカマのぶっかけも食べたかったのですが
やはり都構想についても深い議論が必要だと思い
西田辺ではなく今川に向かいました

醤油も?

醤油もですか?
凡蔵系のお店は、小麦粉は凡蔵さん経由で仕入れていると聞いたことがありますよ!
かどっこさんには、また行きたくなりました。

No title

そうなんですよね
私も長いことかどっこさんに行ってて初めてそのことを知りました
まあ、私の舌では醤油の見分けはできないということなんでしょうね
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード