fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

電車 de UDON@京都

今年二回目の電車(笑
ある意味すごいでしょ?

烏丸

ブレてはおりますが阪急烏丸です
この程度のブレならしれとります
このあとの道のりがもっとブレます

いきいきうどん

ようやくたどり着いたのはいきいきうどん烏丸御池店
実はサラリーマンやってたころ5年ほどここらへんに勤めてたのに・・・
方向オンチ。。ああオンチかった(;´Д`A ```

イカ天ぶっかけ

「ひやかけできますか?」こう聞くと「まだやってないんですわ」という返答
しからばぶっかけ(中)でトッピングはイカ天

時間帯が3時前ということでしばらく時間がたった麺でした
これは仕方がありません
古の街京都らしくはんなりとした麺(爆
食べてみると「あっ!京都のうどんや!!」って感じがしました
関西は薄味ですが、その中でも京都は大阪よりもさらに薄味
大阪は醤油こそ薄いものの、ダシは濃い目
それに比べて讃岐うどんではあるんですが「京風」にしておられるのでしょうか?

本当の目的地で食べたそば

そば

まま。。多くは語りますまい・・・(´-`)

で・・・
京都の帰りに中津で途中下車
微妙な時間帯ではありますが豊崎に向かいます
残念ながら讃州さんは掃除中・・・
酒の勢いって怖いですよね(笑
カレー釜たま食べたかった

きすけ

あきらめきれずにきすけさん
これで二度目の訪問
きすけ流釜たま

きすけ流釜たまをいただきます
モチモチっとした麺はいいですね
これならダシの甘さもさほど気にならないし・・・
それにしてもつけ麺とは面白い発想ですね

中津といえば豊崎麺ず倶楽部
サークルKサンクスでこんなものを売ってました

弥七

グループの中で唯一いまだ行けない弥七さんのカップ麺
これがけっこう美味いです

豊崎麺ず倶楽部

フタの裏には豊崎麺ず倶楽部全店の地図が・・・
固い絆で結ばれているようですな
エエ話や(;´Д`A ```
スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

と云う事は、近々「讃州」のカップ麺が…v-344

そんな訳ないですわな~(おんち汗)

No title

弥七さんはまだ行ったことないからカップ麺も美味しくいただけました
でもホンマもん食べてからカップ麺食べたら幻滅するでしょうね
前に千とせの肉すいをサークルKサンクスで買って食べたとき
千とせさんの印象が悪くなりました
讃州さんが出してもたぶん買いません(マジレス汗)

僕も弥七さんだけ食べてません(^_^;)
どうせ並ぶなら、うどんを食べたいと思ってしまうので。
夜営業もしてくれれば、食べる可能性も出てくるのですが(>_<)

No title

私も夜の営業がないので行けません
ふつうラーメン屋さんってうどん屋さんより遅くまでやっているんですけどね(笑

両方営業してたら迷わずうどんの方に走ってしまうでしょうねv-218

No title

ひろさん、こんばんは。
京都にいらしたんですね。と言っても、私はいわゆる“京都”が住処ではないので、市街地の方へは観光で通った以外、ぶらぶらと歩いたことがないんですよね(汗)。買い物というと、梅田に出てしまうし。京都市街地、けっこう遠くて面倒くさくなっちゃう(爆)。でも、行ってみる価値はあるんだろうなあとは思うのですが。
関西でも、京都と大阪でうどんの味が違うんですね。おもしろいですね。

No title

私も仕事場へ通っただけで京都の観光地はほとんど知らないんですよv-356
阪急は京阪の沿線の方ですと大阪のほうが便利な場合もあるでしょうしね

比べると大阪と京都では全然味付けが違うんですよ
大阪の味になれると京都の味が薄く
京都の味に慣れると大阪はダシの味がくどすぎます
味覚って住む場所によっても変化するんですよ(笑
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

麺食いのひろ

Author:麺食いのひろ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード